|
|
ふいご祭り
11月8日に足立機械製作所 東八幡工場にて毎年恒例のふいご祭り行いました。
『ふいご祭り』とは、昔から、鍛冶屋、鋳物屋、刀工など、火を扱う職人が、火の神様に感謝し、火災、事故などが無いように、鞴(ふいご)を清め、お神酒やお餅などを供え、安全祈願をするもので、旧暦の11月8日に行う行事です。
鞴(ふいご)とは、火をおこしたり、火力を強めたりするもので、いわゆる送風の道具です。
童謡『村のかじや』 で、
♪しばしも休まず槌打つひびき
飛び散る火の花 はしる湯玉
鞴(ふいご)の風さえ・・・♪
と、歌われている『ふいご』です。
当社では、毎年欠かさず行っている大切な行事です。
今年も足立機械の工場をお守りしてくださる火の神様に、海の幸、山の幸をお供えし、安全と繁栄を祈願しました。
|
|
湘南ひらつかテクノフェア2019参加
10月17日〜19日の3日間、ひらつかサン・ライフアリーナで、「湘南ひらつかテクノフェア2019」 が開催されました。
湘南ひらつかテクノフェアは、「未来へはばたけ新たな技術」をテーマに、平塚・湘南・県央・西湘地域で、活躍する企業や団体が技術や製品、サービスなどを発表する地域最大規模のビジネスマッチングの機会を提供するイベントです。
技術や研究成果の発表の他、各種セミナーやものづくり体験コーナーなどの関連イベントも行われ、15回目となる今年も100を超える企業・団体が、出展いたしました。
当社は、デモ機の展示と省力化機械のビデオ上映を中心に、日頃の実績と技術の成果を紹介いたしました。
期間中は、当社のブースにもたくさんの方々にお立ち寄りいただき、とてもにぎやかな出展となりました。
お越しいただいた皆様、誠にありがとうございました。
|
▲デモ機
|
ふいご祭り
11月8日にふいご祭り行いました。
『ふいご祭り』とは、昔から、鍛冶屋、鋳物屋、刀工など、火を扱う職人が、火の神様に感謝し、火災、事故などが無いように、鞴(ふいご)を清め、お神酒やお餅などを供え、安全祈願をするもので、旧暦の11月8日に行う行事です。
鞴(ふいご)とは、火をおこしたり、火力を強めたりするもので、いわゆる送風の道具です。
童謡『村のかじや』 で、
♪しばしも休まず槌打つひびき
飛び散る火の花 はしる湯玉
鞴(ふいご)の風さえ・・・♪
と、歌われている『ふいご』です。
当社では、毎年欠かさず行っている大切な行事です。
今年も足立機械の工場をお守りしてくださる火の神様に、海の幸、山の幸をお供えし、安全と繁栄を祈願しました。
|
|
ふいご祭り
11月8日に足立機械製作所 東八幡工場にて毎年恒例のふいご祭り行いました。
『ふいご祭り』とは、昔から、鍛冶屋、鋳物屋、刀工など、火を扱う職人が、火の神様に感謝し、火災、事故などが無いように、鞴(ふいご)を清め、お神酒やお餅などを供え、安全祈願をするもので、旧暦の11月8日に行う行事です。
鞴(ふいご)とは、火をおこしたり、火力を強めたりするもので、いわゆる送風の道具です。
童謡『村のかじや』 で、
♪しばしも休まず槌打つひびき
飛び散る火の花 はしる湯玉
鞴(ふいご)の風さえ・・・♪
と、歌われている『ふいご』です。
当社では、毎年欠かさず行っている大切な行事です。
今年も足立機械の工場をお守りしてくださる火の神様に、海の幸、山の幸をお供えし、安全と繁栄を祈願しました。
|
|
湘南ひらつかテクノフェア2018参加
10月18日〜20日の3日間、ひらつかサン・ライフアリーナで、「湘南ひらつかテクノフェア2018」 が開催されました。
湘南ひらつかテクノフェアは、「未来へはばたけ新たな技術」をテーマに、平塚・湘南・県央・西湘地域で、活躍する企業や団体が技術や製品、サービスなどを発表する地域最大規模のビジネスマッチングの機会を提供するイベントです。
技術や研究成果の発表の他、各種セミナーやものづくり体験コーナーなどの関連イベントも行われ、14年目となる今年はの108の企業・団体が、出展いたしました。
足立機械製作所は、自動車用部品製作機械や食品容器製作装置などにも採用している技術を盛り込んだデモンストレーション用の装置の展示と当社製作の省力化機械のビデオ上映を中心に、日頃の実績と技術の成果を紹介いたしました。
期間中は、当社のブースにもたくさんの方々にお立ち寄りいただき、とてもにぎやかな出展となりました。
お越しいただいた皆様、誠にありがとうございました。
|
▲デモ機
|
テクニカルショウヨコハマ2018に参加いたしました
2月7日〜9日の3日間、第39回工業技術見本市「テクニカルショウヨコハマ2018」 が、横浜みなとみらいのパシフィコ横浜で開催されました。
テクニカルショウヨコハマは、技術革新、商品開発、新市場の開拓に取り組んでいる企業が最新の技術や製品、そして研究成果を発信するイベントで、神奈川県最大級の工業技術・製品関連の総合見本市です。
足立機械製作所は昨年に続き二度目の出展で、当社の技術を盛り込んだデモンストレーション用の装置の展示や当社製作の省力化機械のビデオ上映を中心に実績と技術の成果を紹介いたしました。
期間中は大勢の方々にお立ち寄りいただき、誠にありがとうございました。
2018.02.26
|
▲足立機械のブース
|
新価値創造展2017参加しました
11月15日〜17日の3日間、「新価値創造展2017」 が、東京ビッグサイトで開催されました。
新価値創造展は、新しい価値の創造と新しいビジネスチャンスを目的として開催されるビジネスマッチングイベントをイベントです。
日本全国から中小企業が、製品、技術、サービス内容をアピール、発表するために集結しました。
今回、足立機械製作所は初めての出展で、当社の技術を盛り込んだデモンストレーション用の装置の展示や当社製作の省力化機械のビデオ上映を中心に実績と技術の成果を紹介いたしました。
期間中は大勢の方々にお立ち寄りいただき、誠にありがとうございました。
|
▲足立機械のブース
|
ふいご祭り
11月8日(金)ふいご祭り行いました。
『ふいご祭り』とは、昔から、鍛冶屋や、鋳物屋など、仕事で火を扱う人々が、火の神様に感謝し、火災、事故などが無いように、安全祈願をするもので、旧暦の11月8日に行います。
ふいご祭りの鞴(ふいご)とは、火をおこしたり、火力を強めたりするのに道具で、いわゆる送風の道具です。
童謡『村のかじや』 で、
♪しばしも休まず槌打つひびき
飛び散る火の花 はしる湯玉
鞴(ふいご)の風さえ・・・♪
と、歌われている"ふいご"です。
当社でも、毎年欠かさず行っている大切な行事のひとつです。
工場をお守りしてくださる火の神に、海の幸、山の幸をお供えし、安全と繁栄を祈願しました。
2013.11.08
|
|
湘南ひらつかテクノフェア2017参加
10月26日〜28日の3日間、ひらつかサン・ライフアリーナで、「湘南ひらつかテクノフェア2017」 が開催されました。
湘南ひらつかテクノフェアは、「未来へはばたけ新たな技術」をテーマに、平塚・湘南・県央・西湘地域で、活躍する企業の技術や製品などを発表する地域最大規模のビジネスマッチングの機会を提供するイベントです。
企業、大学・専門機関の研究成果の発表の他、各種セミナーやものづくり体験コーナーなどの関連イベントも行われ、13年目となる今年は91の企業・団体が、出展いたしました。
足立機械製作所は、自動車用部品製作機械や食品容器製作装置などにも採用している技術を盛り込んだデモンストレーション用の装置の展示と当社製作の省力化機械のビデオ上映を中心に、日頃の実績と技術の成果を紹介いたしました。
期間中は、当社のブースにもたくさんの方々にお立ち寄りいただき、とてもにぎやかな出展となりました。
お越しいただいた皆様、誠にありがとうございました。
|
▲足立機械のブース
|
テクニカルショウヨコハマ2017に参加いたしました
2月1日〜3日の3日間、「テクニカルショウヨコハマ2017」 が、横浜みなとみらいのパシフィコ横浜で開催されました。
テクニカルショウヨコハマは、技術革新、商品開発、新市場の開拓に取り組んでいる企業が最新の技術や製品、そして研究成果を発信するイベントで、神奈川県最大級の工業技術・製品関連の総合見本市です。
今回、足立機械製作所は初めての出展で、「神奈川県産業技術交流協会」のブースに、当社の技術を盛り込んだデモンストレーション用の装置の展示や当社製作の省力化機械のビデオ上映を中心に実績と技術の成果を紹介いたしました。
期間中は大勢の方々にお立ち寄りいただき、誠にありがとうございました。
2017.02.07
|
▲足立機械のブース
|
ふいご祭り
11月8日にふいご祭り行いました。
『ふいご祭り』とは、昔から、鍛冶屋、鋳物屋、刀工など、火を扱う職人が、火の神様に感謝し、火災、事故などが無いように、鞴(ふいご)を清め、お神酒やお餅などを供え、安全祈願をするもので、旧暦の11月8日に行う行事です。
鞴(ふいご)とは、火をおこしたり、火力を強めたりするもので、いわゆる送風の道具です。
童謡『村のかじや』 で、
♪しばしも休まず槌打つひびき
飛び散る火の花 はしる湯玉
鞴(ふいご)の風さえ・・・♪
と、歌われている『ふいご』です。
当社では、毎年欠かさず行っている大切な行事です。
今年も足立機械の工場をお守りしてくださる火の神様に、海の幸、山の幸をお供えし、安全と繁栄を祈願しました。
|
|
湘南ひらつかテクノフェア2016参加報告
10月20日〜22日の3日間、ひらつかサン・ライフアリーナで、「湘南ひらつかテクノフェア2016」 が開催されました。
湘南ひらつかテクノフェアは、「未来へはばたけ新たな技術」をテーマに、平塚・湘南・県央・西湘地域で、活躍する企業の技術や製品などを発表する地域最大規模のビジネスマッチングの機会を提供するイベントです。
企業、大学・専門機関の研究成果の発表の他、各種セミナーやものづくり体験コーナーなどの関連イベントも行われ、12年目となる今年は99の企業・団体が、出展いたしました。
足立機械製作所は、自動車用部品製作機械や食品容器製作装置などにも採用している技術を盛り込んだデモンストレーション用の装置の展示と当社製作の省力化機械のビデオ上映を中心に、日頃の実績と技術の成果を紹介いたしました。
期間中は、当社のブースにもたくさんの方々にお立ち寄りいただき、とてもにぎやかな出展となりました。
お越しいただいた皆様、誠にありがとうございました。
2016.10.24
|
▲足立機械のブース
▲デモンストレーション用の装置
|
湘南ひらつかテクノフェア2013
「湘南ひらつかテクノフェア2013」 が10月24日〜26日の3日間、平塚市のひらつかアリーナで開催されました。
今年で9回目となるこのテクノフェアは、「未来へはばたけ新たな技術」をテーマに、平塚を中心に、湘南・県央・西湘地域等で、活躍する企業の技術や製品などを展示しています。また大学・専門機関の研究成果の発表や、各種セミナーなどの関連イベントもあり、地域産業の発展と経済の活性化のため、ビジネスマッチングの機会を提供する、神奈川県湘南地域発のイベントです。
今年は126の企業・団体が、出展いたしました。
当社は、デモンストレーション用の装置の展示、省力化機械のビデオ上映を中心に、日頃の実績と技術の成果を紹介いたしました。
期間中は、当社のブースにもたくさんの方々にお立ち寄りいただき、とてもにぎやかな出展となりました。
お越しいただいた皆様、関係各位のご協力、ご支援、本当にありがとうございました。
2013.10.28
|
▲足立機械のブース
|
湘南ひらつかテクノフェア2012 |
湘南地域の企業や教育団体などが、製品や技術力を紹介する 「湘南ひらつかテクノフェア2012」 が10月25日〜27日の3日間、平塚市中堂のひらつかアリーナで開催されました。
今年で8回目となるこのイベントは、平塚商工会議所が主催。
産学公が連携し、ビジネスマッチングの機会を提供する、神奈川県湘南地域発のイベントです。
年々規模が大きくなり、湘南、県央、西湘地区などで活躍する133の企業・団体が、出展いたしました。
当社は、紙管製造装置をはじめとした省力化機械のビデオ上映を中心に、日頃の実績と技術の成果などを紹介いたしました。
期間中はお天気にも恵まれ、当社のブースにもたくさんの方々にお立ち寄りいただき、とてもにぎやかな出展となりました。
お越しいただいた皆様、関係各位のご協力、ご支援、本当にありがとうございました。
2012.11.1
|
▲足立機械のブース |
|
|
ふいご祭り |
11月8日(火)、今年もふいご祭りを行いました。
『ふいご祭り』とは、昔から、加治屋さんや、鋳物屋さんなど、仕事で火を扱う人々が、火災、事故などの安全祈願をし、旧暦の11月8日に行う行事です。
ふいご祭りの鞴(ふいご)とは、炉に風を送るための道具です。
童謡『村のかじや』 で、
♪しばしも休まず槌打つひびき
飛び散る火の花 はしる湯玉
鞴(ふいご)の風さえ・・・♪
と、歌われている"ふいご"です。
当社でも、毎年欠かさず行っている大切な行事のひとつで、工場をお守りしてくださる火の神に感謝し、海の幸、山の幸をお供えし、安全と繁栄を祈願しました。
2011.11.09
|
|
湘南ひらつかテクノフェア2011 |
湘南地域の企業や教育団体などが、製品や技術力を紹介する 「湘南ひらつかテクノフェア2011」 が10月20日(木)から22日(土)まで、平塚市中堂のひらつかアリーナで開催されました。
今年で7回目となるこのイベントは、平塚商工会議所が主催。
平塚をはじめ、湘南、県央、西湘地区などで活躍する126の企業・団体が、自慢の技術や製品などを展示しました。
当社は、環境と省エネを考えユニークな機構を用いたCO2削減エコ搬送装置を中心に展示。
また、当社の機械が動く様子もビデオ上映し、日頃の実績と技術の成果などを紹介いたしました。
最終日の土曜日は、あいにくの雨でしたが、家族連れの方々も多く、当社のブースにもたくさんの方々にお立ち寄りいただき、とてもにぎやかな出展となりました。
お越しいただいた皆様、関係各位のご協力、ご支援、本当にありがとうございました。
2011.10.26
|
|
ふいご祭り |
11月6日(金)ふいご祭りを行いました。
『ふいご祭り』とは、昔から、加治屋さんや、鋳物屋さんなど、火を扱うところで、火災、事故などの安全を祈願し、一年に一度、旧暦11月8日に行う行事です。
鞴(ふいご)とは、童謡『村のかじや』 で、
♪しばしも休まず槌打つひびき
飛び散る火の花 はしる湯玉
鞴(ふいご)の風さえ・・・♪
と、歌われていたあの"ふいご"です。
当社でも毎年欠かさず行っている大切な行事で、工場を護ってくださる火の神に感謝し、海の幸、山の幸をお供え、安全と繁栄を祈願しました。
2009.11.09
|
|
湘南ひらつかテクノフェア2009に出展いたしました。 |
湘南地域の企業や教育団体など、優秀な技術や研究成果を展示する、「湘南ひらつかテクノフェア2009」が、10月22日(木)〜24日(土)の3日間、ひらつかアリーナで開催されました。
このフェアは、平塚をはじめ、湘南、県央、西湘地区などで活躍する企業の優秀な技術や製品などを展示し、また大学や専門機関などの研究成果を発表することで、新たな地域間連携の可能性を探るとともに、地域産業の発展と経済の活性化を図るイベントで、今年で5回目となります。
当社は、昨年に引き続き改良版「オートパターマシーン」を展示。
また様々な機械装置の紹介のビデオを上映するなど、日頃の技術の成果を紹介いたしました。
24日土曜日は、家族連れの方々も多く、大変にぎやかなイベントとなりました。
お越しいただいた方々、本当にありがとうございました。
2009.10.26
|
|
普通救命講習会
9月28日、足立機械本社食堂において、AEDを使用した『普通救命講習会』を実施いたしました。
講習会では足立機械社員22名が参加し、平塚市消防本部消防救急課の職員とボランティアの方々の 『応急処置の基礎知識』 等の講義の後、人形を使って、肋骨圧通(心臓マッサージ)などの救命処置と、AED(自動体外式除細動器)の使い方の実習を行いました。
参加者からは、「AEDは音声ガイダンスに従い操作するので分かりやすかった」 「救急車が到着する迄の時間、一刻でも早い救命処置の大切さが分かった」など、感想が寄せられました。
講習会終了後は、受講者には修了証が発行され、救急救命の大切さを改めて実感いたしました。
2014.9.29
|
|
|